筑高蹴球部
永吉結婚式
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全100件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
(無題)
投稿者:
さいとー
投稿日:2008年10月25日(土)11時10分24秒
----------------
●学年同窓会のお知らせ
・2009年1月3日
・16時~
・ソラリアホテルにて
・会費6500円
皆さんの御出席、宜しくお願いします!
----------------
①私にご返事ください!
②友達にどんどんメールを回して頂けると本当助かります!
③mixiされてる方は、添付して頂くと助かります。
目標は200人です、よろしくお願いします。
のぶゆき、お幸せに☆
そういえば・・・
投稿者:
まなべ
投稿日:2008年10月 6日(月)19時52分50秒
俺の時のくれた寄せ書きは今回も渡そうぜ!
久々に見ると、結構いいことかいてあったよ!
幹事にききました
投稿者:
ハマ
投稿日:2008年10月 2日(木)08時14分54秒
幹事の方に聞いたところ、余興が難しいようなら、代わりにお手伝い&盛り上げてください。との優しいお言葉をいただきました。
ただ、甘えるだけじゃ悪いのでギリギリまでは考えましょう。
いいスピーチをすると噂の高原のお祝いの言葉とかでいいんじゃない?
ひでおのとき、いい話したらしいし(^^)
この場をお借りして…
投稿者:
さいとー
投稿日:2008年 9月28日(日)22時56分8秒
なかなかネタが浮かばん…↓
この場を借りて、みんなにどうしても伝えておきたいことがあるので書き込みます。
----------------
●学年同窓会のお知らせ
・2009年1月3日
・16時~
・ソラリアホテルにて
近々出席確認のメールを行います。
御出席、宜しくお願いします!
----------------
mixiされてる方は、添付して頂くと助かります。
(無題)
投稿者:
コチョウ
投稿日:2008年 9月27日(土)15時20分43秒
確かに、あのスケジュールで十分な気がするね。てか、余興の時間はどのくらいあるとかいな?ハマ、ごめんけど、また教えてくれ。
梅木が来るなら、デブとガリ(はま)の対比で笑いとれるけんヒゲダンスありと思ったけど。。。引き続き考えときます。
ちなみに、さすがに二次会であんな下ネタはできませんので。
参加者
投稿者:
ハマ
投稿日:2008年 9月26日(金)23時15分55秒
サッカー部からの参加者は
梅木、コチョウ、高原、松尾、松葉佐、真鍋、安田、大和、おいだ、斎藤、マツグ、濱
が参加らしいです。
二次会の余興ってなんやろね?
新婦側の人の進行予定(下記参照)だったら、
俺らが何かする必要あんのかな?
引き続きアイデア募集中。
あめでとです☆
投稿者:
さいとー
投稿日:2008年 9月25日(木)22時05分1秒
担当患者さんが急変したりしない限りは参加しますので!!
なかなかネタ浮かばんわ…申し訳ない↓
なぜかコチョンの「か、母さんっ!?」を思い出した!
思いつかん・・・
投稿者:
まなべ
投稿日:2008年 9月21日(日)16時20分4秒
ひげダンスじゃダメかな?
自分の時は、結構印象が深かったみたいだよ!
同じのってのもどうかなって感じかも知れんけど。。
(無題)
投稿者:
エスパー梅
投稿日:2008年 9月20日(土)12時20分13秒
今年は新試に落ちたニートの梅木です
空気読めず、ワリー
二次会参加出来ん
とりあえず、サッカー部もしくはガオカで誰が来るとかいな?
意見としては、信長カッポーに、参加者がお祝いの一言をいえる形で巻き込んでいく系がいいっちゃないかいなと思いました。参加者にインタビューしていくみたいな。
とりあえず豊福に腹芸だけは伝授しとくわ!
二次会内容
投稿者:
ハマ
投稿日:2008年 9月18日(木)08時32分30秒
幹事の方より回答をいただきました。
二次会の内容で今考えてるのは、①受け付けでチェキ②ケーキ入刀③式で使用するムービー上映④結婚記者会見⑤チェキでクジ⑥のぶちんママからお手紙です。
特に余興は今のところないから好きなことしてください。
だそうです。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/10
新着順
投稿順