|
yuriさん。
> 高音に近づいていくうちにやっぱ口を上に?ずらさないと
意味が解らないよ。
> いろいろ本を読んでみたんですけど、低音をしっかり吹くと良いと
分かりました!でも:どんなふうに吹けばいいのか分かりません(-
低音も中音も高音も基本は同じ。だから低音をしっかり出せば高音までしっかり出せると言う事です。
低音を充分に鳴らすために体もリップもリラックスさせよう。大きな音でハリの有る中身がミッシリと詰まって響きの有る音で、音色や音程やシラブルに注意して・・・・・と、言うところかな。
やりすぎは逆効果なので要注意。
まりさん。
中二でハイべーはすごい。
でも解っていると思うけど音楽は技術を競うものじゃないと思うよ。
そこまで上達したのなら、まりさんの思いをまりさんの個性で音楽に乗せて聴く人に届けるにはどういう演奏が良いか音符一つ一つ吟味するということを始めたらどうかな?
|
|