お気軽に書き込んで下さいね。
Reload
お友だちの茶留たかふみさんが、「アルハザードの娘」のイラストを描いて下さったので、しばらくのあいだ、ここに貼らせて頂きますね(.jpg約150K)
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
メール
題名
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
《前のページ
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
次のページ》
全1277件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
あけましておめでとうございます。
投稿者:
KIJISUKE
投稿日:2019年 1月 1日(火)06時24分6秒
返信・引用
あけましておめでとうございます。
旧年中はお世話になり、ありがとうございました。
本年もよろしくお願い申し上げます。
今年も一年ありがとうございました!
投稿者:
KIJISUKE
投稿日:2018年12月30日(日)11時23分14秒
返信・引用
今年も一年ありがとうございました!
来たる年もよろしくお願い申し上げます!
病院ネコ、茶トラ二匹に会えました…
ようやく波板を直して頂きました。
投稿者:
KIJISUKE
投稿日:2018年12月26日(水)14時13分26秒
返信・引用
9月3日の台風で飛ばされた波板を、ようやくきょう直して頂きました。
「地震・火災・風害保険で直して」と申し出たのが9月末。
業者さんが見に来て下さったのが11月末。
「保険適用の透明の波板」それでも同一メーカーで揃わずに、右端の二枚は他社製品で、分る人は分るとのこと。
ちなみに植木の剪定は年明けになってしまいました…
師走の無事ッキーです…
投稿者:
KIJISUKE
投稿日:2018年12月16日(日)14時59分13秒
返信・引用
師走の無事ッキーです…
仏間のひしゃげた猫ベッドの上で寝ています…
二次創作の公認表明
投稿者:
KIJISUKE
投稿日:2018年12月 1日(土)19時28分58秒
返信・引用
編集済
二次創作の公認表明
ぼく=新熊 昇(kijisuke@aol.com)は、
青心社刊 「黒い碑の魔人」
https://www.amazon.co.jp/dp/4878924187/
(リンク先はアマゾンです)
…の、非営利の二次創作である、
秋月白兎さんの「東方妖異伝 ~黒い碑の魔人より~」
https://ncode.syosetu.com/n0477fe/
を、公認しています。
どうか応援してあげてください…
「小説家になろう」の「二次創作ガイドライン」に基づき、ここに表明させて頂きます。
https://syosetu.com/site/nizi/
病院ネコたちに会えました。
投稿者:
KIJISUKE
投稿日:2018年11月23日(金)15時06分21秒
返信・引用
病院ネコたちに会えました。
…9月上旬の台風で飛んだ洗濯を干すところの波板、荒れた庭も、ようやく今週になって、相次いで下見・見積もりに来て下さいました。(波板の修理を予約したのは9月下旬。二ヶ月ぶり)
修理・剪定は来年の年明けになる予定、とのことですが、これでようやく懸案の多くに予定が立ちました…
大阪、クトゥルー復活祭に行ってきました
投稿者:
KIJISUKE
投稿日:2018年11月11日(日)13時07分43秒
返信・引用
大阪、クトゥルー復活祭に行ってきました。
きのうの土曜日、大阪、四つ橋で行われたクトゥルー復活祭に行って来ました。
ビルの七階のフロア、入場者は50人~60人 男性率九割。
ブースのフィギュア販売などは、男女半々(女性作家率が普通に五割)でした。
15ブースほど各二人で、総勢百人ほど…
ゲストの矢野健太郎先生、御友人の島本和彦先生の漫画・ドラマ「アオイホノオ」の中では白いスーツがトレードマークなのですが、さすがに普通の灰色のスーツでした…
…ぼくは、青心社の社長さんにご挨拶できました。
「災厄娘」が一冊売れました。「アルハザードの遺産」一冊サインしました。(豚蛇さんのブースでひきこまっていたら、わざわざ尋ねてこられた)
豚蛇さん、あんずさん、Maさん、青木淳さんたちとお話しできました!
クリエーターさんのブースも楽しく見て回りました。…あるようでないもの(見落としていたらごめんなさい…)「ティンダロスの犬、ウルタールの猫」、クトゥルー柄のブックカバー(ミニ・テーブルクロス系はあり)、白紙のノート(できたら各頁に各邪神のカットの入った…)
大阪で制作中のクトゥルー映画の予告編、後半だけ間に合って拝見しました。「時代を昭和初期に設定したために、衣装代に予算がかかった」と…
ぼくが友達に「昭和初期にしては画面がきれいすぎ。斜を掛けたり、フィルムで撮影したような感じにしては?」と言うと、友達は「いまの若い人たちはビデオカメラのきれいな画面のほうに慣れている。NHKの時代劇でもビデオ撮影ですよね」と…
無事ッキーのハロウィン写真
投稿者:
KIJISUKE
投稿日:2018年10月30日(火)15時18分53秒
返信・引用
無事ッキーのハロウィン写真
ブラックニッカの景品(スーパーで、最後の一瓶)の黒い三角帽子をかぶせようとしましたが…
無事ッキーが「黒い碑の魔人」の宣伝をします!
投稿者:
KIJISUKE
投稿日:2018年10月16日(火)14時18分1秒
返信・引用
無事ッキーが「黒い碑の魔人」の宣伝をします!
クトゥルー神話。ハーバート・ウェストの子孫であるアイリーンが、ハンガリーのショトレイゴイカヴァールの黒い碑の地底の洞窟を冒険します。
リンク先は密林です。
https://www.amazon.co.jp/dp/4878924187/
涼しくなったりまた暑くなったり…
投稿者:
KIJISUKE
投稿日:2018年10月 6日(土)15時35分42秒
返信・引用
新熊昇「黒い碑の魔人」青心社文庫799円…クトゥルー神話。
涼しくなったりまた暑くなったり…
クトゥルー同人誌「玉石混淆」第三巻の編集も快調、とのことです。ぼくは今回も短篇などで参加させて頂いております。
(既刊はメロンブックスで発売中)
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=280962
…文庫本も売らなければ…リンク先は密林です。
https://www.amazon.co.jp/dp/4878924187/
《前のページ
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
次のページ》
以上は、新着順71番目から80番目までの記事です。
/128
新着順
投稿順